
初期キャラ設定メモ
※基本おまけ部屋で見れる情報以上に詳しく残っている物のみ貼ってます。
◇24A-06◇
ニーシャ。落とし子(星屑の妖精) クトゥルフの星の精や星の落とし子とは別の創作生物。
正しく育つと涙から生成される薬が万能薬になるという噂があるが、そんな事実は実際にはない。
ストーリー開始時点で「長い時間閉じ込められていたストレス」と「ペールの暴力的な躾」を目にしているため正しい成長は既に不可能だった。
ストーリー1WAVE内ではパステルをいつ食べるか悩んでいるところが多々ある。
途中の日記でペールに羽をもがれていることが分かる。
「鱗粉で失明した研究員が出た」
妖精のカミサマが暇つぶしに現世に落とした実験生物でもあり、状況を見て楽しんでいるいるカミサマから「すぐ死んだら面白くない」と手紙まで送られているが、ゲーム開始時点で主人公は「漢字を読めない」。完全にプレイヤー宛ての手紙。
■「パステルの手紙」と「カミサマからの手紙」に対する主人公の思い入れの違いを出すために「手紙」をアイテムに入れることは一考しなくてはいけない。
エンドを作る上で、「主人公が興味のない事項」に関してのイベントの説明や解説はゲーム内で極力減らすように。
一人称はパステルに合わせて「僕」だが性別はない。
ニンジンは「パステルがおいしくないと言っていた」ので嫌い。りんごは「おいしいと聞いた」ので好き。
成長前は味覚は無いに等しい状態。
◇妖精のカミサマ◇
元凶。「進化」を信条とした活動をしている。仕事は主に妖精を作ること。
「私だけが楽しいADV」の「私」はこいつ。
カミサマはプレイヤーでも制作者でもない。エンドは1つで良いと思うけどそれでこいつは満足しなさそう。
様々な成長の記録を見ることができたので、どのエンディングにもおよそ満足している。
◇クリアー◇
パステルとダルの母親。
赤髪に金色の瞳。
「感化学科の課外授業」にて割と重要な人物として登場させる予定。
旧神の印を万能視している節がある。・・・別に大半の邪神には効果ないんだけどね。